『またここか』2026年2月5日(木)〜15日(日)公演のメインビジュアル

『またここか』
8年の時を経てのリバイバル上演!!

坂元裕二

演出荒井遼

奥野壮  馬場ふみか  永瀬莉子 / 浅利陽介

2026年2月5日(木)〜15日(日)

脚本家、坂元裕二
映画『怪物』で、第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門の脚本賞を受賞し、今年は2本の映画『F1ST KISS ファーストキス』と『片思い世界』が相次いで公開され、常にエンターテインメント界のトップを走り続けている。そんな坂元裕二が2018年に書き下ろした戯曲『またここか』(リトルモア刊)が、8年の時を経てリバイバル上演されます!

cast

  • 奥野壮

  • 馬場ふみか

  • 永瀬莉子

  • 浅利陽介

story

そこは東京郊外にあるガソリンスタンド。

父親から受け継いだこの店でせっせとタオルを畳んでいる若い男、近杉。

仕事に不真面目なアルバイトの宝居はどうやら読者モデルもしているようだ。

夏。ガソリンの匂い。ついたり止まったりする古い扇風機。

そこに突然、根森と名乗る男が看護師の示野という女を引き連れてやって来る。

どうやらその男は小説家。そして近杉の異母兄らしい……。

「あ、これはどうも、わたくし、あなたの兄、兄の者でして」

地面に残る灼けたタイヤの跡。冷蔵庫の腐ったハム。大事なお客様にはマドレーヌ。

ガソリンスタンドに集う人々の夏の一幕。

schedule

2026年2月5日(木)〜15日(日)

5 6 7 8 9 10
13:00 13:00 休演日 14:00
19:00 19:00 17:00
11 12 13 14 15
13:00 14:00 13:00 13:00
17:00 19:00 17:00

坂元裕二によるアフタートーク

出演者によるアフタートーク

託児サービスあり

※開場は開演の30分前

※未就学児入場不可

※公演中止の場合を除き、原則としてチケットの変更・払戻しは致しません

鑑賞サポート

  • 車いすスペースをご利用の方は、前日までにお申し込みください(定員あり)。
  • 障がい者手帳をお持ちの方は座・高円寺チケットボックスでご予約いただくと1割引きになります。
  • 託児サービス(定員あり・対象年齢1歳~未就学児・1週間前までに要予約)料金:1,000円。
    【予約・問い合わせ】座・高円寺チケットボックス TEL:03-3223-7300
  • 聞こえにくい方のための台本貸出(前日までに要予約・無料)。
  • 劇場ロビーの受付では筆談ボードをご用意しています。
    【予約・問い合わせ】info01gento@gmail.com

tickets

全席指定・税込

一般:¥6,000

プレミアム(前方席・舞台写真付):¥8,800

18歳以下:無料 (同伴者¥3,000)

観劇支援チケット:¥6,000

18歳以下無料チケットとは?

本公演では、劇場で子どもたちが本格的な文化芸術の鑑賞や体験をする機会を作るため、小学生〜18歳以下の方が無料で鑑賞できる取組みを行っております。同伴する保護者等の方は半額(3,000円)でご案内させて頂きます。この機会に是非、劇場へ足をお運びくださいませ。

先着順にて受付をしております。お早めのお申し込みをお待ちしております。

◆ご招待対象◆

平成19年(2007年)4月2日以降に生まれた18歳以下の方
および同伴のお客様(大人)

=人数計算例=

  • 子ども1名(無料)  同伴のお客様1名(半額)
  • 子ども1名(無料)  同伴のお客様2名(1名のみ半額)
  • 子ども2名(無料)  同伴のお客様2名(1名のみ半額)
  • 子ども3名(無料)  同伴のお客様2名(2名半額)

◆対象公演◆

全公演

◆申し込み方法◆

下記の予約フォームに必要事項をご記入ください。
メール返信をもってご予約完了となります。

※18歳以下無料チケット、同伴者半額チケットは一般発売(11月22日)から取り扱い開始いたします。

◆チケットお受け取り方法◆

公演当日、開演の10分前までに受付までお越しいただき、ご来場者様のお名前をお伺いいたします。
ご本人様確認をさせていただきますので、年齢のわかる身分証(※コピー不可。例:パスポート、保険証、学生証、マイナンバーカード等)を必ずお持ちください。確認が出来次第、チケットをお渡しいたします。
※代理人によるお受け取りはできませんのでご注意ください。

◆注意事項◆

  • 受付時間を過ぎた場合、子ども招待分の身分証をお忘れ・紛失された場合、招待者ご本人が受付にいらっしゃらない場合は、チケットのお渡しはできません。予めご了承ください。
  • お座席はお選びいただけません。複数枚でのお申込みの際は、お隣同士(連席)とならない場合もございます。
  • チケットの不正転売が確認された場合、該当チケットは無効となります。
  • 本企画は、予定枚数に達し次第受付を終了いたします。
  • 公演終了後のアンケートにご協力をお願いいたします。​

助成

令和7年度 文化庁
劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞
体験支援事業

観劇支援チケットとは?

本公演ではチケット1枚の料金で2名がご来場可能な観劇支援チケットを販売致します!
普段、演劇に触れる事のない方をお誘い頂きご来場頂けたら本望です。

  • チケット1枚の料金で2名がご来場可能。連番座席をご用意いたします。
  • 枚数限定、抽選にて販売。申込フォームよりお申込下さい。
  • 事前に銀行振込にて精算。チケットは当日受付にてお引き取り頂きます。

※観劇支援チケットは一般発売(11月22日)から取り扱い開始いたします。

プレイガイド第一次先行予約

受付期間:
10月29日(水)12:00~11月9日(日)23:59

※抽選での受付になります。

※18歳以下無料チケット、同伴者半額チケット、観劇支援チケットは一般発売から取扱開始いたします。
先行では取扱対象外となりますのでご注意ください。

一般販売

2025年11月22日(土)10:00〜

※座・高円寺の劇場回数券「なみちけ」
ご利用いただけます。

【座・高円寺チケットボックス】
TEL:03-3223-7300(10:00~18:00)
窓口:火~日曜(10:00~19:00)※月曜定休

【チケットお問い合わせ】
Mitt TEL:03-6265-3201(12:00〜17:00)

【お問い合わせ】
MAIL:info01gento@gmail.com
TEL:03-5791-1812(MAパブリッシング)

作:坂元裕二 / Yuji Sakamoto 1987年、第一回フジテレビヤングシナリオ大賞を19歳で受賞。ドラマ『わたしたちの教科書』で向田邦子賞(2008年)、ドラマ『Mother』で橋田賞(2010年)、ドラマ『それでも、生きてゆく』で芸術選奨新人賞放送部門賞(2011年)、ドラマ『カルテット』で芸術選奨文部科学大臣賞放送部門賞(2017)、映画『怪物』でカンヌ国際映画祭脚本賞(2023年)を受賞。また、2023年には紫綬褒章を受章している。最近の主な作品に、ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』、『初恋の悪魔』、映画『花束みたいな恋をした』、『クレイジークルーズ』、『1ST KISS ファーストキス』、『片思い世界』などがある。

坂元裕二 コメント『またここか』という戯曲は7年前に書いた兄と弟を中心とした物語です。他ではあまり書いたことのない、わたし自身の物語のような側面があって、こっそりと愛着を持っています。もう一度観たいと思っていたところ、今回荒井さんが再演を買って出てくれました。とても楽しみにしています。

演出:荒井遼 / Ryo Arai 日本大学芸術学部卒業。最近の演出作品に『ヘヴンアイズ』(25/デイヴィッド・アーモンド作)、『更地』(25/太田省吾作)、『BLINK』(22,25/フィル・ポーター作)、『NOT TALKING』(24/マイク・バートレット作)、『ポート・オーソリティ-港湾局-』(24/コナー・マクファーソン作)、『エダニク』(23/横山拓也作)、『テンダーシング-ロミオとジュリエットより-』(21,23/シェイクスピア原作 ベン・パワー脚色)、『これだけはわかってる』(23/アンドリュー・ボヴェル作)、『人の気も知らないで』(22/横山拓也作)、『ダブリンキャロル』(21/コナー・マクファーソン作)など。

access

〒166-0002
東京都杉並区高円寺北2-1-2

JR高円寺駅 北口徒歩5分

*土日・祝日の中央線快速は高円寺駅に停車しません。ご注意ください。

TEL:03-3223-7500

STAFF

  • 坂元裕二

  • 演出

    荒井遼

  • 美術

    池宮城直美

  • 照明

    横原由祐

  • 音響

    藤田赤目

  • 衣裳

    西原梨恵

  • ヘアメイク

    河村陽子

  • 舞台監督

    川口眞人

  • 制作

    三村楽/吉越萌子/小見山千里

  • 企画

    坂元裕二

  • プロデューサー

    児玉奈緒子

  • 宣伝美術

    平崎絵里

  • 宣伝写真

    阿部章仁

  • 宣伝衣裳

    上杉麻美

  • 宣伝ヘアメイク

    河村陽子

  • HP制作

    伊藤らん

  • 提携

    NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺

  • 共催

    MAパブリッシング

  • 助成

    令和7年度 文化庁
    劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業

  • 主催

    一般社団法人幻都

SNS

最新情報をお伝えしております。